ブログ
2023年 11月 17日 現役受験生の最後の伸び
************************
こんにちは!
担任助手3年の風間勇輝です!
2023年 11月 15日 秋の勉強戦略
************************
こんにちは!
担任助手2年の林大地です!
全国統一高校生テストから
1週間が経過しましたね!
皆さん、模試の結果を
今後の勉強に活かせていますか?
前回ブログに書きましたが
模試は受験した後も大切です
やっていない方は
必ず振り返りをしましょう!
さて、今回は秋の
受験戦略を話そうと思います。
この時期、皆さんは
単元ジャンル別演習&
第一志望校対策演習がメインに
だと思います。
今回お伝えしたいのは
ただ、演習するのではなくて
”分析”しながら
演習してみましょう!
誰しも
演習を行っていく中で
この分野全然進められないなど
何かしら壁に当たるかもしれません…
原因を分析していく中で
まず「なぜ?」を3回繰り返して
自分の言葉で言語化しながら
深掘りしてみましょう
ただ、共通テストまで残り59日
2次試験まで1カ月半と
”本番”に近づいてきています…
だからこそ
“本番”から逆算して
今、自分が何をするべきか
優先順位を定めたうえで
受験勉強を行ってください!
体力的にも精神的にも
大変だと思います。
ただ、自分が努力した分は
必ず返ってきます。
もし
悩んでいる人がいたら
私を含む船橋校のスタッフに
気軽に相談してください!
2023年 11月 13日 何をやるか明確に
************************
こんにちは!
担任助手2年の原口啓汰です!
共通テストまであと約2か月ほどになりました。
みなさんこの11月、何を勉強するか明確にできていますか?
この時期は特に何を勉強するか明確にすることが出来ず
1日の勉強を質の低いものにしてしまう人たちが
多くいると思います。
「何を次にやろうかな」
と迷っている時間が一番無駄です。
ではどうしたらやることを明確にかつ質の高い勉強ができるかと言いますと、
ずばり「事前に計画を立てること」です。
私が受験生の時は、
あらかじめ1週間ほどの計画を立てておき、
毎日寝る前に明日の計画を見直し、
勉強が遅れていればその分計画を遅らせ、
勉強が進んでいればその分計画を進ませる
といったことを毎日寝る前に行っていました。
その経験があるおかげで
今も「何をするか迷う」といった時間があまりなく、
無駄のない日々を送れていると自負しています。
みなさんもぜひ「計画を立てる」だけでなく
「改めて計画を見直す」
をやってみるとより質の高い勉強ができると思います!
残り2ヶ月迷わず突っ走りましょう!
応援しています!
2023年 11月 8日 最短距離で突き進もう!
************************
こんにちは!
担任助手1年の供田柚香です!
皆さん、
全国統一高校生テストの自己採点と復習
はもう終わりましたか?
一喜一憂したいと思いますが、
共通テストまで残り日数が少ない中
やるべきことを予定通りに進めるためにも
まずはしっかりと復習しましょう!
私が昨年の秋に気を付けていたことは、
「目移りしないで今やるべきことをしっかりと行う」
でした!
全国統一テストも終わり、
自分の今の立ち位置を知った不安から
「新しくこの参考書もやりたい」など考えている人もいると思います。
ですが、まだ終わっていない単元ジャンル別演習や
第一志望校対策演習がある人が、
担任の方から指示されたもの以外に目移りをして、
新しく始めることはとても危険です!
最短距離で合格に突き進むためにも、
今残っている物をしっかりとやり切りましょう!
秋はなかなか気持ちが安定しない時期だと思います。
そんな時は担任助手にその気持ちをぶつけてみてください!
何かスッキリするきっかけになるかもしれません!
2023年 11月 5日 秋の過ごし方
************************
こんにちは!
担任助手1年の田之室遥です!
11月に入ってもう5日過ぎてしまいました。。。
時間が過ぎるのがとても早く感じます。
皆さんは一日一日を全力で過ごせていますか?
受験生の中には夏に比べ時間が過ぎるのが早く感じ
焦っている人もいるのではないでしょうか。
私も焦っている中の一人でした。
しかし、焦っていても前には進みません。
残されている時間は皆同じです。
ここからは限られてる時間でどう勉強するかだと私は思います。
一日一日を無駄にしないように
やることを明確にするといいと思います!
私の秋の過ごし方は
平日は単元ジャンル別演習、
休日は過去問、
というように、ルーティン化した過ごし方をしていました。
何か新しいことを始めるとペースが乱れてしまう性格だったこともあり
特別変わったことはしていませんでした。
しかし過去問に関しては本番と同じ時間帯に解いたりなど、入試を意識し始めていました。
さて今日は、11全国統一高校生テストが行われます!
東進での共通テスト型の模試はこの11月の模試と、
12月の最終本番レベル模試のあと2回しかありません!
今日中に自己採点はしましょう!
正確な自己採点はとても大切です!!
最初の方にも述べましたが、
残されている時間は皆同じです。
最後まで自分を信じて駆け抜けていきましょう!