ブログ
2024年 5月 13日 担任助手紹介 中村禮彦
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手1年の中村禮彦です!
高校は東邦大学付属東邦高校出身で、
演劇部に所属していました!
現在は明治大学理工学部の応用化学科に通っており
化学や工学について学んでいます!
「フラスコからコンピューターまで操れる研究者・技術者の育成」
という理念のもと、現在は物理や化学などの座学から情報処理などの実技まで
幅広く学んでいます!
また化学物理両方の実験が毎週あり、
理論も実験もできるように日々勉強しています!
現在はハンドボールのサークルに所属しており、
他のキャンパスでの活動ということもあって
大変なことも多いですが、先輩との縦のつながりだけでなく
学部間を超えた横のつながりも持つことができるので
大学での部活・サークル活動はとても貴重です!
今年の目標は何事にも全力で取り組む‼です。
大学、アルバイトなど何事にも
全力で取り組んでこそ一流の人間になれると思うので
全力で行動する1年間にしたいです!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は乃万美緒担任助手です。
テーマは「今年の目標」です!
よろしくお願いします!
*********************
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
2024年 5月 12日 担任助手紹介 武井一泰
みなさんこんにちは!!
船橋校担任助手1年の武井一泰です!
高校は県立船橋高校出身で、
硬式テニス部に所属していました!
現在は早稲田大学政治経済学部政治学科に通っています!
世界史で学んだ政治経済学者をさらに掘り下げて学んだり、
英語の授業でも日本の政治経済について学んだりしています。
また、早稲田大学は他の学部がオープン科目として設けた授業も受けることができるので、
自分が少しでも興味がある分野を学ぶことができます。
自分も秋から商学部や社会科学部の授業もとろうかと考えています!
今年の目標は自分にとって飛躍の一年にすることです!
来年を今年よりも遥かに充実したものとするために、サークルや遊びを全力で楽しむ傍ら、
自身の勉強(特に英語)に全力を注ぎたいです。
そして担任助手として頼りがいのある人材になりたいです。
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担任助手は中村 禮彦担任助手です!
テーマは「今年の目標」です!
よろしくお願いします!
*********************
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みくださ
い!
2024年 5月 10日 担任助手紹介 白井敬
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手1年の白井敬です!
高校は昭和学院集英高校出身で、
バレーボール部に所属していました!
現在はお茶の水女子大学生活科学部に通っており
食物栄養学を学んでいます!
食品の商品開発をしたい!や管理栄養士になりたい!など同じ夢を抱いている友達と
学ぶので毎日が楽しいです!
人体の仕組みを学んだり、普通の食物栄養学科では学ぶ事が少ない有機化学も学びます!
日頃何気なく聞き流している化合物の分子構造が実際に頭で思い浮かべられるようになるのが面白いです。
実際に1年生の後期から始まる本格的な調理実験を想像しながら栄養学を学ぶのがすごく楽しいです!
現在はダンスサークルに所属しており5月の発表会に向けて頑張って練習しています!
他大学のサークルに所属しているので練習場所は少し遠いですが、色んな大学の人たちと仲良くなれるのが魅力です!
今年の目標は興味のある事全てに挑戦してみる事です。
大学で学ぶ内容やアルバイト、自分が今まで挑戦できなかったことも
臆せず挑戦して後悔しないように
1年間を過ごしたいです!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は井出宗士郎担任助手です。
テーマは「今年の目標」です!
よろしくお願いします!
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
2024年 5月 9日 担任助手紹介 堀部龍之介
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手2年の堀部龍之介です!
高校は薬園台高校出身で、
サッカー部に所属していました!
現在は千葉大学工学部の医工学コースに通っており
MRIなどの医工学を学んでいます!
最新の医療機器を開発したい同じ夢を抱いている友達と
学ぶので毎日が楽しいです!
工学部といっても物理や数学だけでけでなく、
医学系の内容であったり、経済・金融などの
幅広い知識を学んでいます!
現在はフットサル部に所属しており、朝練習などもあって
大変なことも多いですが、先輩との縦のつながりだけでなく
学部間を超えた横のつながりも持つことができるので
大学での部活・サークル活動はとても貴重です!
今年の目標は何事にも全力で取り組む‼です。
大学、アルバイトなど何事にも
全力で取り組んでこそ一流の人間になれると思うので
全力で行動する1年間にしたいです!
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は白井敬担任助手です。
テーマは「今年の目標」です!
よろしくお願いします!
*********************
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!
2024年 5月 8日 担任助手紹介 原野麻衣
みなさんこんにちは!
船橋校担任助手2年の原野麻衣です!
高校は船橋東高校出身で、
水泳部に所属して、水球をやっていました!
現在は東京理科大学薬学部に通っており
薬学を学んでいます!
化学のことだけでなく、患者さんと接するために心理学を学んだりして
新鮮な毎日を過ごしています!!!
薬学部だけでなく、医療系の学部ではやっぱり実習が魅力です!!
私の通っている薬学部薬学科は6年生で
4年生で薬局実習、5年生で病院実習があります。
ほかにも、直近で一番楽しみにしているのが
企業見学です!!!!!
実際に薬がどうやって作られているかを見学でき、
より薬のことが知れるのでとても楽しみです。
今年の目標は人生で一番楽しい年にすることです。
大学が始まったばかりですが、忙しくも充実した日々を送っています!
私のキャンパスライフはこんなもんじゃない!!
そう思って1日1日大切に過ごしていきたいです。
************************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は堀部龍之介担任助手です。
テーマは「今年の目標」です!
よろしくお願いします!
*********************
ただいま、全国統一高校生テスト申込受付中です!!
これまでの努力の成果が分かるとともに、
自分の弱点ややるべき課題が明確になり
学力を伸ばす多くのヒントが得られます!ぜひ、お申込みください!