ブログ
2019年 12月 6日 焦った時こそSeePlanDo
***********************************
こんにちは、
最近甘い物にも
手を出すようになった
大瀧です!
もともと辛党で
甘いものはあまり
好きではなかったんですが、
最近は甘いものも
永遠に食べていられるように
なりました(笑)
***********************************
***********************************
最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
明日のブログ担当は…
甘いものと辛いもの、どっちが好きですか?
孔担任助手です!
お楽しみに~~~
*********************************
2019年 12月 5日 千題テストすごい大事
***********************************
こんにちは
荒木です!
すごい久しぶりですね〜
何ヶ月ぶりだろって感じです
インターンは忙しいです笑
ただ、3年生で学校はほとんどないので
多分1.2年生と大して忙しさは
変わらないと思います!笑笑
あんまり校舎にはいないかもしれませんが
何かあったらいつでも声かけて下さいね~
***********************************
今日は
あと3日に迫った千題テストの話です
散々担当の先生から
話は聞いてると思いますが
12月8日に地歴公民千題テストがございます!
やったーーーー!
みなさんは楽しみですか?
憂鬱な人も多いのではないかと思います
私も生徒の頃は本当に憂鬱でした
(日本史がすごい苦手だったので)
ただ千題テストってすごいんです。
当日テキストが1人1冊渡されるんですが
そのテキストがすごいんです。
時代ごとに分かれていて
その問題の重要度が☆で区分けされています
当日にテストを受けるのもすごい大切なんですが
この千題テストはテスト後に
どれだけその冊子を活用できるかも
大事になってきます。
真っ白なままワークとして使うもよし
沢山書き込んで覚える用として使うもよし
自分に合った使い方をできる
素敵なテキストなんです!!!
ぜひテスト後も部屋にほっぽいておかずに
大切に使ってあげてください!
テストまであと3日
全力で頑張ってください!
***********************************
センターまで43日
です。
6週間最後の最後まであきらめずに1点に拘りましょう!
***********************************
最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
明日のブログ担当は…
お菓子大好き?
大瀧担任助手です
お楽しみに~~~
*********************************
2019年 12月 4日 この12月は受験生にとって命!
***********************************
こんにちは!山根です!
そうなんです!傘を取られました…
ビニール傘は取られそうだなって思って
休み時間にわざわざマイネームペンで
MMって持ち手に書きに行ったのに!!
ひどくないですか!?!?
みなさんも傘は取られないように
気を付けましょう(笑)
***********************************
さてさて、話を変えましょう。
みなさん
センターまで44日
となりました。
低学年にとっては点数を上げたい
センター試験同日体験受験まで44日
ということになります。
この期間どう使いますか?
特に受験生に関しては今はまだ二次の勉強を
進めている人が多いと思います。
センターが終わると私立が始まり
気づいたら第一志望の試験日が来てます。
このセンター前まで、特に12月の使い方に
よって点数伸びは変わってきます。
どう使うべきか考えましょう。
分からなければ担任助手や
担任の先生に聞いてください!
木村担任助手も言っていましたが
今からでも全然伸びます!
私もこの時期から急激に伸びました。
(特に理社)
頑張りましょう!悔いのないように!
***********************************
最後まで読んでくれて
ありがとうございました!
明日のブログ担当は…
インターンなどで忙しそう?な
荒木担任助手です
お楽しみに~~~
*********************************
2019年 12月 3日 止まるんじゃねぇぞ………
***********************************
こんにちは〜
推しの特技は
前逆さ宙返り3回半抱え型、
どうも木村です。
桑名が何のアイドルかは恥ずかしいようなので
そこは伏せておきます(笑)
***********************************
昨日は桑名が受験生に向けて
残るわずか17週間を悔いの残らないように
死ぬ気で勉強してほしい
と強く語ってましたね。私も同感です。
まだまだ先のことのように
感じる人もいるかもしれませんが
本当にあっという間です。
ただ、あっという間だからもう勉強しても
学力が伸びないというわけではありません。
まだこれからも伸びます。
私の高校の英語の先生は、
現役生は11月27日を過ぎたら
成績が一気に伸びだすと言っていました。
(何を根拠に言っているか分かりませんが。
きっと教師の経験による勘でしょう)
世間一般にも同じようなこと言われますよね。
私も実際模試の成績は上がりましたし、
高校の友達も模試の判定をあげて
第一志望に合格した人も何人かいます。
ほんとうにまだ伸びるので
引き続き努力を継続してほしいです。
さすがにこの時期になってもまだ
ゲームで遊んでしまったり、
寝る時間が午前2時になるほど
遅くまで起きちゃってる
なんて人はいないと思いますが、
もしいるならば即刻改善してください。
あと最長で17週間は我慢してください。
これから受験が終わるまでの短い期間で、
自分の長い大学生活が変わる可能性がある
って思えば今がどれだけ大事な時かわかりますよね?
なんだか説教ぽくなってしまいましたが、
兎に角
みなさんには受験が終わったときに後悔しないように
今できることを全力でやってほしいです。
応援してます。
***********************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は…
大学で傘を盗まれてしまったらしい
山根担任助手です
お楽しみに~~~
*********************************
2019年 12月 2日 がんばれ!!
***********************************
こんにちは〜
桑名です!
最近忙しめでまいっちゃってます
今月は、私の今までの短い大学生活史上、
(テスト期間以外で)
一番忙しい月になりそうです
こなすしかないんで頑張ります!
みなさんも一緒に頑張りましょうー!
***********************************
昨日から12月ですね!
約7週間後にはセンター試験です
そして13週間後には
国立前期が終わっています
さらに17週間後には
ほとんどの方の進路が決まっています
逆に…17週間前は何してましたか?
8月の頭ですので、
受講やセンター演習を頑張っていたころですよね
……
ん??あれ??ついこのあいだじゃん…
そう考えると17週って…
すっごい近い未来のことだと思えてきませんか?
いま一生懸命勉強してて、
思うように結果が出てなくて、
たった17週後の自分がどうなってるか
とんと見当がつかなくても
17週後にはほとんどの方は受験が終わってます
なにを言いたいかと言いますと、
この17週間、
死ぬ気で頑張って欲しいということです
(まわりくどくてごめんなさい)
いままでなにかとサボってしまった人にも、
頑張ってきたと胸を張れる人にも、
17週間しかありません
もう時間ないですよ
少なくとも
今から入試が終わるまでの
たった17週間はやりきって、
受験終わったときに、
もっとやればよかったとか
戻りたいとか
言わないような
努力をしきってほしいです!
私自身、
受験中の後悔はたくさんありますが
正直すっっっごいひきずってます!!!
たまに思い出して泣いちゃいます!!
(ブログ書いてても思い出しちゃいました)
たぶん一生ひきずります!!
受験生のときの自分に
かけたい言葉がたくさんあります!!
それをみなさんに伝えているつもりです!
受験までのわずかな時間、
猛烈に努力して
受験が終わった日には
晴れ晴れしい顔で
「この17週間地獄でした」
と言って欲しいです!
心が疲れちゃったときは
全力で慰めて励ますのでぜひ頼ってください!
センターまで残り47日
一緒にがんばろう!!!
***********************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は…
じつは同じアイドルの趣味がある
(同担じゃないです)
木村担任助手です
アイドルは恥ずかしいのでひみつです!
お楽しみに~~~
*********************************