ブログ
2020年 5月 9日 ゴールデンサイクルシートを書こう!
******************************
こんにちは、山根です!
そうですね~
休館日は何してたんでしょうか…笑
気づいたら終わってましたね…
これを勉強でもやってしまったら
終わるやつですね!!
計画性の大事さを痛感しましたね。
大学の授業がもうすぐ始まるので
計画を立ててやるべきこと整理して
勉強していこうと思います。
******************************
さて、皆さん!
ご自宅に
ゴールデンサイクルシートは
届きましたでしょうか!
ゴールデンサイクルシートは
簡潔に言うと
模試の分析をして次回の模試までに
自分が具体的に何をすべきか明確化
するためのツールです。
模試の分析をするためには
復習や解きなおしが必要です。
言うまでもなく皆さんは
やってくれていると思いますが、
この復習や解きなおし、分析を
行うことで自分がやるべきことを知り
次の模試までの勉強を実りあるものにします。
See→Plan→ Do
と模試の表紙にもあるように
この流れを踏まなければ
模試を受けた意味がありません。
模試は終わったばかりですが
もう次の模試について考えなければいけません!
特に受験生に関しては
共通テスト当日までに受ける
共通テスト本番レベルの模試は
あと4回しかありません!!
本番で取るべき点数から逆算して
各模試で取る点数を決めて
模試に臨んでください。
具体的な数値目標無しで
勉強を進めてもなあなあに
なってしまいます。
「本番から逆算して」
ここを徹底しましょう。
次の目標にすべき大きい模試は
6/21の全国統一高校生テストです。
また、受験生も低学年も
5月末で受講が終わるはずなので
復習を徹底して点数を上げなければ
いけないということを頭に入れておきましょう。
自宅学習も5月中は続くと思うので
この期間を逆に活かせるように
頑張っていきましょう!
******************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は
オンライン授業の調子はどうですか?
桑名担任助手
です!
お楽しみに~~~!
******************************
2020年 5月 8日 初めまして!
******************************
こんにちは!
藤本です!
大学ではオンライン授業が始まったのですが、
やはり大学生の実感がわかないです。。
はやく普通の生活に戻りたいですね。
******************************
皆さん、このような状況で
自宅で集中できない!
などなっていませんか?
しかし
そんなことを言っていても
受験日は刻々と迫ってきています。
受験生の皆さんには
あと8ヶ月です。
あと1年と言われてから
もう4ヶ月も経過してしまいました。
勉強は順調ですか?
このように時間のある期間は
差を詰められる、また、差を付けられる
チャンスです!!
私は
集中できない時
自分の第一志望校の過去問を
見ていました。
「自分が合格するためには
どれだけの難易度の問題を
いつまでにとけるようにしなければならないのか?」
ということを考えてみてください!
受験が終わった時に
後悔しないよう、
頑張りましょう!!
相談等がある場合、
東進では
今も電話などで受け付けているので
気軽にご連絡ください!
一緒に頑張りましょう!
******************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は
休館期間は何をしていましたか?
山根担任助手
です!
お楽しみに~~~!
2020年 4月 29日 はじめまして!
******************************
こんにちは!
新しく担任助手になりました
藤本貫太です。
家ではずっと動画をみてしまっています。
春から東京理科大学に
進学します。
とは言っても大学に
授業を受けに行ったことは
まだないです。。
初めてなので軽く自己紹介をすると
出身高校は東邦大東邦で
部活は野球部でした!
(大人しめの)
好きなことは
スポーツをしたり、見たり
あとは、ディズニーも好きです!
皆さんと会える日を楽しみにしてます!
さて、今日伝えたいことは
模試についてです!
皆さん、4月の模試を
受けてもらったと思うのですが
しっかり復習しましょう!
そこまでやって模試です!
間違えた問題は
次に似たような問題が出たら
かならず解けるよう復習しましょう!
また点数の取れなかった
単元については
時間のある今のうちに
1から復習してみてください!
先に進むだけでなく
復習もお忘れなく!!
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は…
髪型変えましたか?
大瀧担任助手です!
お楽しみに!
********************************
2020年 4月 28日 2ヶ月間の振り返り
******************************
こんにちは、伊藤です!
慶應はオンライン授業が今週から始まるので
春休み気分もこれで終わりかと思うと
少し悲しいです。
この休み期間を有意義に使おうと思って
ハンズクラップダンスを始めました(2日目)
引き続き頑張ります。。。
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は…
おうち時間どう過ごしていますか?
藤本担任助手です!
お楽しみに!
********************************
2020年 4月 27日 家で勉強に集中する方法
******************************
こんにちは!
堀ノ内です!
******************************
******************************
最後まで読んでくれてありがとう!
明日のブログ担当は…
慶應は授業していますか?
伊藤担任助手です!
お楽しみに!
********************************