応用化学の「学び」 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 応用化学の「学び」

ブログ

2023年 9月 11日 応用化学の「学び」

************************

こんにちは!

担任助手3の風間勇輝です!

 

大学は中央大学理工学部応用化学科に通っています!

 

今日は応用化学「学び」について話したいと思います!

 

まず、化学応用化学の違いについて説明します。

どちらも「化学」と入っていますが、研究の目的が異なります!

化学基礎研究と呼ばれ、その目的は、

未知の理論や現象を発見すること

応用化学応用研究と呼ばれ、その目的は、

基礎研究を特定の目的に適応させること

です!!



中央大学では1、2年生のときに、

複数の化学分野を学ぶことで

化学の一般的な知識を深めます!

例えば、
物理化学、無機化学、有機化学、

化学工学、生化学、分析化学など、

多くの化学の授業があります!

3年生からは、

物理化学無機化学有機化学化学工学

ごとの分野の実験を行い、

より専門性を高めていきます。


そして、大学4年生から研究室に配属されて

自分が専攻したい分野の研究をしていきます!

 

中には人工血液について研究している教授もいて、

これが完成することで、

献血が不要になるなどして

より多くの人の命が救われるそうです!

この人工血液

応用化学の研究成果により得られたものです!

 

是非、化学に興味のある人は調べて見てください!

また、化学のことで聞きたいことがあれば

気軽に話しかけてください!!

************************

最後までご覧頂きありがとうございました。

次の担当は 正木担任助手です!

テーマは「学び」です。

よろしくお願いします!

 

*********************


無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。