ブログ
2022年 10月 13日 学祭の季節です!
************************
こんにちは!
星理香子です
夏休みの思い出は私も旅行です!
友達と宮崎に旅行に行ったことです!
すごく暑かったですが、たくさんの美味しいものを食べて、
たくさん自然に触れることができてとても楽しかったです!
***********************
みなさん先月あたりに高校の文化祭があったと思いますが、
そろそろ大学の学祭のシーズンです!
学祭は実際に大学の雰囲気を肌で味わう絶好の機会です!
今年あたりから対面でも行う大学がほとんどだと思うので申込期間など確認して行ってみましょう!
大学によっては抽選があるところもあるので、志望校などは特に早めに自分で調べてみましょう!
実際に大学に行ってみる、というのは大学を知るだけではなく、
勉強への大きなモチベーションになります!
私の友達は志望校に実際に行って、その大学の写真を待ち受けにして頑張ってました笑
大学生の楽しそうな姿を見て、ぜひ数年後の自分を想像してみてください。
例えば、私の通っている早稲田大学では、早稲田祭が11月に行われます!
開催日は 11/5(土)・11/6(日) です!
キャンパス入場チケットが 10/20(木)12:00~ 発売予定です!
前回のブログを担当した伊東さんの通う千葉大学の学祭も
11/4(金)・11/5(土)・11/6(日) に開催されます!
10/25(火)19:30~ には船橋校でミニオープンキャンパスがあります!
そこで話を聞いて興味を持った大学の学祭に行ってみるのもいいかもしれません!
ミニオープンキャンパスは実際に大学に通っている人の率直な感想が聞けるのでとてもいい機会です。
高1・特に高2の皆さんは今がいろいろな大学や学部を調べて、吟味するのに1番の時期なので、
受験直前に後悔することがないよう、今のうちにしっかり調べましょう!
志望校決めに迷ったら担任助手の人にアポを取って
通っている大学・学部や志望校を決めた経緯
について話してみるのもいいと思います!
話したことない人で話しかけづらかったら担当の人にこの人と話してみたい、などと頼んでみてください!
誰でもウェルカムです!
**********************
最後まで読んでくれて
ありがとうございます!!
次のブログは
本間担任助手です!
夏休みの思い出を教えてください!
******************