ブログ
2024年 9月 24日 理系学部の選び方
こんにちは!
担任助手3年の石川隼人です!
ついに大学3年の夏休みも終わってしまい
とても寂しい気持ちでいっぱいです。。
最近母校の文化祭に行ったのですが
高校生が頑張っている姿を見て感動しました。
普段東進で頑張っている生徒たちも
勉強しながら合間を縫って
準備や練習をしていたのかと思うと
とても大変ですね。。
受験生は最後の青春だったと思います。
受験生活ももうラストスパートなので
一緒に頑張りましょう!
さて、今回のテーマは「大学での学び」です。
私は「理系学部の選び方」について書いていこうと思います!
ちなみに私は東京理科大学の創域理工学部
という学部に所属していますが
みなさん創域という文字は見たことないと思います。
私が入学した頃は理工学部という名称でした。
昨年から学科の壁を超える横断的な教育を目指して
創域理工学部に改名されました。
正直、理工学部のままの方が良かったです。
大学のテストなどの場面で
学部の名前が入り切らなかったり
画数が多くなって時間がかかってしまいます。。
ですが、横断的に研究したり学べることは
とても良いことだと思います!
様々な学科の知恵が集まれば
今までなかったような発想
が生まれてくると思います!
このように私の学部では横断的な
教育に力を入れていますが
もちろん専門性を深める縦の教育も大事だと思います!
自分の学びたいことや興味のある分野について
さらに専門的に学びたい、研究したいという方は
理工学部より工学部、理学部が向いています!
その中でも数学や物理学、化学、生物学、天文学など
自然現象や法則について興味のある方は理学部
その法則を応用して新たな技術や
製品を作り出したいという人は工学部
が向いていると思います!
まとめると
横断的に理学から工学まで
横断的に学びたい人は理工学部
ある分野について専門的に学びたい人は
工学部や理学部がおすすめです!
高校生のみなさんの大学選びに
参考にしていただければ幸いです!
***********************
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次の担当は林担任助手です。
テーマは同じく
「大学での学び」です。
よろしくお願いします!
********************
現役合格は
東進ハイスクール船橋校へ!
各種
ご質問・お申込は
HPまたは船橋校まで!
☏:0120-104-514
(または047-426-7211)
***************************