過去問はめちゃめちゃ時間がかかるって話 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 過去問はめちゃめちゃ時間がかかるって話

ブログ

2019年 7月 4日 過去問はめちゃめちゃ時間がかかるって話

 

 

***************************

こんにちは!

威厳たっぷりの3年生

堀ノ内

です

荒井は僕の地理HRのポスター見て

「威厳もあるけど小物感もしますよね」

とか言ってました

許せませんね!!!

***********************

きょうは

過去問にはめっちゃ時間かかるぞ

って話をしていきます。

 

皆さんはこれから入試本番まで

第一志望校の過去問を10年分×二週解くことになります。

第二志望以下の学校も含めると

 

15年分

 

くらい解くかもしれません。

 

過去問10年分ってどれだけ時間かかるか

想像つきますか?

 

皆さんの想像を超える時間かかってきます。

 

 

今回は東大を例にとってみます

 

東大の試験時間は

 

英語120分

数学100分

国語150分

社会150分

合計520分≒8時間半

 

です。一年分やるにはこれだけの時間かかります。

で、一年分の復習するには

一般的に解く時間の1.5倍かかると言われています。

なので復習には8.5時間×1.5

12時間半

かかるってことです

 

というわけで過去問を一年分解く+復習する

8.5+12.5

=21時間

かかるという計算です。

これを10年分×二回なので

21×10×2

≒420時間

という計算になります。

これは5科目ある東大の場合なので、受ける大学の科目数に応じて計算してみてくださいね

 

ちなみに今日でセンターまで200日になるので

420時間÷200日≒2時間/日

ってことでこれから

毎日2時間ずつ過去問に時間を割かないと終わらない計算です

 

ここに第二志望以下の大学の過去問、センター過去問が入ってきます

思った以上に分量ありますよね

 

というところで

1日15時間くらい勉強できる夏休みをフル活用して

過去問すすめておきたいです!

そしたらだいぶ余裕出ます

 

この数字を皆さんなりに解釈してみてください!

 

***********************

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!

明日のブログ担当は

 

良いヤツだけどヤバいヤツっぽいランキング一位の

伊藤担任助手です!

お楽しみに~

***************************





無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。