集中できない時の対処法 | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 集中できない時の対処法

ブログ

2022年 2月 12日 集中できない時の対処法

 

*************************

 

こんにちは

です!

来年度の抱負は

全てを充実させる

です!

遊ぶ・大学・睡眠・バイトの全てを

充実させて

密度の濃い1年を過ごします!!

 ***********************

今日は

集中できない時の対処法について

話したいと思います。

眠くて勉強が捗らない、、、とか

遊びの余韻で勉強する気分じゃないとか

思ってしまうこともあると思います。

そんな時に実践していた切り替える方法を紹介します。

まず眠くて勉強が捗らない時

思い切って仮眠を取りましょう!

睡眠じゃないです、仮眠です!

15~20分程度

目を瞑って伏せているだけでだいぶ変わります。

この時の仮眠をとる姿勢がとても大切です。

自分にとってピッタリなポジションを見つけましょう!

もし15~20分で起きれないよという人がいれば

担任助手や親に起こしてもらいましょう。

次に勉強する気分じゃない時の話をします。

そのようなときはなんでもいいので

まず勉強に取り掛かりましょう!

音楽を聴きながらでもいいです。

取り掛かることさえできれば

だんだん集中できるはずです。

同日後HRでも言われたと思いますが

「考えるより行動することが大事です。」

まず行動しましょう!!

 

*************************

 

最後まで読んでくれて

ありがとう!!!

次のブログ担当は

小針担任助手

です!

そのうち新学年が始まると思いますが

次学年での抱負は何かありますか?

明日もお楽しみに!

 

******************

過去の記事

お申し込み受付中!