ブログ
2022年 9月 20日 進級の時期です!
************************
こんにちは!
担任助手の小針です!
大学生になってよかったことですか…。
担任助手になれたことがまず1つ
皆に出会えたことでもう1つ
生活の幅が広がって自由度が増したのが1つです。
楽しい思い出がいっぱい増えました。
本当に嬉しいことがいっぱいです。
これからも自分の可能性を広げていきたいと思います!
***********************
今日は進級についての話をしようと思います!
この話は今の高校1、2年生が対象になります。
皆さんは10月、11月で1つ学年が上がります。
高校1年生は新高2年生に。
高校2年生は新受験生に。
皆さんは1つずつステップアップします!
ただ進級する上で皆さんには忘れてはいけない
「進級条件」
が存在します!
覚えているでしょうか?
①10月末受講修了
②10月末高マス3冠
③10月末 未SS 0
この3つになります!
今の段階で受講がいっぱい余っている人
高マス1冠もしてない人
結構やばいです!
もう9月も終わってしまいます…。
この条件を達成できないようでは
受験生として第一志望校に受かるなんて
夢のまた夢です。
今一度、担任や担任助手の方と面談をして
予定の見直しをして
行動を変えていきましょう!
「覚悟」を持って臨んでください!
一緒に頑張りましょう!
**********************
最後まで読んでくれて
ありがとうございます!!
次のブログは
加藤担任助手です!
夏休みの思い出を教えてください!
******************