ブログ
2022年 9月 3日 単元ジャンル演習!!
************************
こんにちは!
担任助手の林です!
夏休みは1人でいることが多かったので
いままで作ったことのない料理に
挑戦していました。
今日は餃子を作りました!
***********************
皆さん、
学校が始まったころだと思います。
夏休みを振り返って
自分なりにやり切ることが出来ましたか?
やり切れた人はそのままの勢いで
やりきれなかった人も切り替えて
第一志望校合格のための勉強をしましょう!
さて、9月に入って
東進の受験生は志望校別単元ジャンル演習が始まりましたね!
知らない人もいると思うので簡単に説明すると
単元ジャンル別演習とは
高3の東進生がこの時期から始めるAIによる演習講座です。
7・8月に解いた過去問演習講座をもとに
AIが苦手な分野を分析し、
生徒1人1人にあった苦手を得意にするための
問題を提案してくれる
東進オリジナルの最強コンテンツです!
初めは思った通り進められない人が多いと思います。
僕も、最初は全然進みませんでした。
しかし、あきらめずにやり切ることで
苦手な分野を克服することが出来たので
夏休み特に点数が悪かった
二次私大の得点が伸びました!
受験生のみなさんも単元ジャンル演習をやり切ることで
プラスになることが絶対に
あるはずなので10月末までに
しっかりとやり切りましょう!
もし困ったことがあれば
担任助手に相談してください!
**********************
最後まで読んでくれて
ありがとう!!!
次のブログは
梅溪担任助手です!
お楽しみに!!!
******************
<img class=”aligncenter size-full wp-image-32113″ src=”https://www.toshin-funabashi.com/wordpress/wp-content/uploads