ブログ
2019年 1月 26日 「受験生」とは!
***********************
こんにちは!
担任助手3年の
迫田です!
さて、就活+大学の試験
絶賛真っ最中ですが
(一昨日仲宗根さんに
「急に5歳くらい老けたね」
と言われました…)
最近すごく人の繋がりの大切さを
身に染みて感じます。
今までの自分の人生で
何か印象に残ったことや
何か自分が影響を受けた言葉
などを振り返ると
だいたい身近にいる友人や先輩、家族の
一つ一つの言葉で
自分の価値観や
その時々のモチベーションが
作られていたりしました。
ちなみに担任助手を3年間続けて
70人くらいの生徒を担当してきましたが
今年の年明けくらいからやたらと
自分が担当していた生徒や
担当ではなかったけど仲良かった生徒から
「お元気ですかー!」
と連絡がきます。
なぜこんなに急に心配されるのか
わかりませんが、
連絡してもらえるのは嬉しいので
こういった繋がりも
大切にしようと思います。
昨日のブログにもあった通り、
皆さんご存知稲葉さんが
初めて担当した生徒のうちの一人が
自分だったのですが、
自分を担当して頂いていた時は
高校を卒業したばかりの稲葉さんが
あと2か月で社会人だと思うと
時間が経つのは早いものだなぁ…と
しみじみと思います
ついでに迫田が生徒時代、
第一志望校の入試が終わって
試験会場から帰り道に東進に寄った時の
稲葉さんとの会話が
未だに忘れられないので
載せておきます。
稲「お疲れ、どうだった?」
迫「んー、とりあえず頑張りました。」
稲「おお、俺は今日自動車免許を取った。」
迫「 ? ? ? 」
今日も1日頑張りましょう!!
*************************
さて、最近のブログが
受験生向けのものが多いので
今日はまず低学年の人向けに書きます!
同日が終わり、
受験まで残り1年あるいは2年と
着実にカウントダウンは始まりました。
東進に在籍している生徒には、
「今はまだ〇年だから、
〇年生になったら本気で勉強する」
といった言葉は使ってほしくありません。
生徒自身が
「受験に向けて今から勉強を本気でする」
と決めて東進に入ってくれたと思うので
スタッフも、そのつもりで
一緒に勉強法などを考えています。
そこでまず、
気持ちの面で「受験生」になる
という話をします。
センター同日いかがでしたか??
すごくアバウトな質問をしましたが、
もう少し細かく聞くと、
目標点に対して
どれくらいの差がありましたか?
さらにかみ砕きます。
大問・分野ごとの目標と自分の点数の
ギャップが生まれた原因は何ですか?
ここまで分析ができると
「受験生の第一歩」
と言えるでしょう。
次に、
今度はこの分析を基に
目標を立てる段階に移します。
①合計点の目標点
②科目ごとの目標点
③大問・分野ごとの目標点
の、3段階で立てましょう。
①を抜かして②を立ててしまう人が
意外と多いです。
自分の志望校で
例えばセンター利用入試の
ボーダーラインが〇〇%だから、
次の模試では
合計▲▲%の◇◇点を取ろう!
と立ててから、
科目ごと⇒分野ごとの目標点に
落とし込みましょう。
最後に、この分析・目標から
学習計画を定めます。
①いつまでに(期限)
②なにを(手段)
③どのように(方法)
やるのか定めてみましょう。
あとはこれ通り実行しきる。
…と言いましたが、
細かく計画を立てれば立てるほど
それ通り実行しきるのは
難しくなります。
風邪を引くかもしれないし
友達と遊びの予定が入るかもしれないし、
計画を阻害する原因は沢山あります。
なので、一度計画を立てたら
「それ通りにずっとやる!」
のではなく
「計画は適宜修正を加えるもの」
という認識で学習しましょう。
まとめると、
①模試の分析を精密に行う
②目標を大枠→詳細に定める
③学習計画を方法まで立てて、
適宜修正をする
ここまでできると、
「一流の受験生」
です。
(ちなみに迫田は高3の10月に
ようやくここまで辿り着きました)
さらに立てた目標を達成できると
超一流と言えるでしょう。
船橋校のみんなは
正確な目標や情報を得るために
まずこのHRに出てくださいね!!
↓ ↓ ↓ ↓
*************************
そして受験生へ!!
昨日までのブログで
いっぱい書かれているので
自分からは簡潔に書きます!
①この時期が一番伸びる。
基本ですが、
高い学習量・質にこだわる!
どれだけ過去問を研究したかが
勝負の分かれ目です。
志望校の問題の情報は
いくらでも持っておいて
損はないと思います!
②メンタル面
気持ちを落ち着かせるか、
奮い立たせるか
人によってどちらの方が
勉強に集中できるかは変わりますが
一喜一憂しすぎないことを
意識してください。
(迫田は受験期、
miwaの「faith」という曲を
聞いて奮い立たせてました。
おススメです。)
③体調面
絶対に体調を崩さない!
そのための努力は大事です。
マスク、消毒、
防寒、睡眠などなど!
以上!
自分自身を信じて、
頑張りましょう!!!
*************************
明日のブログ担当は
2人しかいない
担任助手3年生の
もう1人!
仲宗根担任助手です!
(老害が3日連続で
大変申し訳ございません。)
お楽しみに!!
*************************