地理学科での学び | 東進ハイスクール 船橋校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 船橋校 » ブログ » 地理学科での学び

ブログ

2024年 9月 26日 地理学科での学び



こんにちは!

担任助手3年の林大地です!

 

ここ最近は

大学の秋学期が始まったため

約1か月半ぶりに会った友達と

積もる話をしたり

大学卒業までに必要な単位数を確認しながら

どのような授業を追加で受講しようか

よく考えています!

 

今回は「大学での学び」について

皆さんに紹介しようと思います。


私は法政大学文学部地理学科

に通っているということで

学科名からわかる通り

地理学を学んでいます!

皆さんは高校で

地理を学んでいると思うので

どのような学問か

ある程度、想像できると思います。

私が地理学科で3年間学んできたこととして

高校で学ぶ「地理学」と大学で学ぶ「地理学」違う

ということです

 

高校の地理学では

あることに対しての結果について学ぶ

ことが多いと思います

一方で大学の地理学では

ある事実に対しての過程

について学ぶことができます

 

例えば、北海道ではたくさん米が

収穫されていることは

高校までの地理学で

学んでいると思います

しかし、地理学的に見てみると

米は高温多湿な環境を好むため

北海道のような緯度が高い地域で

収穫量が多いことは

かなり不思議な現象と言えます

 

大学の地理学では

米の収穫地として最適とは

言えないはずの北海道で

米が多く収穫されているかに

ついて大学の地理学では学ぶことができます

 

また、地理学は

多岐にわたることを学習することができます

自然環境・水文・歴史・経済等

挙げたらきりがないくらいです

 

皆さんが大学に進学し

地理学を学ぶ機会があれば

是非、触れてみてください!

 

***********************

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

次の担当は小針担任助手です。

テーマは同じく

「大学での学び」です。

よろしくお願いします!

********************

 

現役合格は

東進ハイスクール船橋校へ!

 

各種

ご質問・お申込は

HPまたは船橋校まで!

☏:0120-104-514

(または047-426-7211)

 

***************************

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。